海外の旅
2025年の春、9日間フィリピンのセブ島を訪れた。初めてのフィリピン。 一度は行ってみたいと思っていた、日本では有名なビーチリゾート、セブ島。 今回の旅は、ユナイテッド航空の航空券を購入したことから始まった。 セブ島への直行便というと、有名なのは…
タイのクート島で過ごした9日間の旅。 あっという間だった。 タイの端、カンボジア国境近くに位置するクート島。 バンコクからバスとフェリーを乗り継ぎ、決して近いとは言えない不便な場所。 だからこそ、そこには静けさと豊かな自然が残っている。 遠浅で…
初めてだったかもしれない。 こんなに不便だったのは・・ 2024年5月、インドネシア・バリ島、15日間の旅。 ホームスティ、ゲストハウスに宿泊し、ウブド、レンボンガン島、サヌールを巡った。 レンボンガン島 交通機関に関して、だいたいは、その国に到着し…
世界で一番幸せな生き方 妻なら、こうすべき 母なら、こうあるべき 嫁は、こうすべき 女性なんだから、 こうあるべき、こうすべき、それが普通、それが常識、そんなもん、仕方ない、・・・・ 私たちは、いつもそういう考えに縛られている。 だれかに、そう言…
私は、自分の旅の景色をYoutubeで発信している そもそも、私がYoutubeを始めたきっかけは、フィンランドのガラス美術館。 感動したその美術館は、大変へんぴな場所にあり、交通の便も悪く、来館者もいなかった。 こんな素晴らしい美術館、知ってほしい、なに…
なぜ旅に出たいのか どうして旅に出たいのか 2023年5月、私はタイへ向かった。海外ひとり旅だ。 私は、今まで行ったことのないタイへ向かった。滞在型の旅。10日間の旅だった。旅へ出る前忙しく全く下調べなし、計画なしでタイへ入国した。入国してから、地…
タイ国際航空 人気の旅行先でもあり、住みたい移住先でもある、人々を魅了する、日本人に第二の故郷とまで言わせるタイ。その人気のタイへ行こうと思った。今まで行ったことはない。どうしてそこまで日本人が行きたいと思うのか、年に何度も渡航するのか、旅…
私はグルメじゃない。 インド料理のテイクアウトのお店 チャイナタウン チャイナタウンのチキンスープとヌードルの巻 チャイナタウンの野菜が食べたいの巻 私はグルメじゃない。 けど、海外旅行に行って何を食べるかは大事だし、 その食事がその旅行の印象を…
2019年3月、フィンランド ヘルシンキに行ってきました。 その時の様子をご案内します。 フィンランドに行ってみたい、フィンランドってどんな感じなのかなぁ〜と思っている方、 ヘルシンキ の街のまわり方、ヘルシンキ の街の様子をお伝えします。 ヘルシン…
ヘルシンキわくわく街巡り! 2019年3月、フィンランドのヘルシンキに行ってきました。 その時のヘルシンキの街巡りの様子をご案内します。 目次 ・マリメッコ / Marimekko ・マリメッコ ミコンカツ店/Marimekko Mikonkatu店 ・マリメッコ ファクトリーショ…
2019年3月、フィンランド ヘルシンキを訪れました。 ヘルシンキ の地下鉄、フィンランド鉄道(VR)の様子をご案内します。 3日間使えるフリーパスを購入しました。 18€(約2180円)(2020年7月現在、1€=120.75円) ヘルシンキ中央駅を訪れた私達は、明るく…
2019年3月にフィンランド、ヘルシンキを訪れました。 ヘルシンキ のトラムの様子をご案内します。 3日間使えるフリーパスを購入しました。 18€(約2180円)(2020年7月現在、1€=120.75円) 普段は、特にチェックなしで乗れてしまうトラム。 夕方のラッシュ…
なぜ北欧の暮らしは世界一幸せなのか? 本屋さんで、この本「限りなく完璧に近い人々」を見つけて手に取った。 めずらしいな〜と思ったのは、いつも日本人が書いた北欧デザイン、北欧雑貨、北欧ガイドブックが多かったから。 この本の面白いのは、イギリス人…
私はグルメじゃない。けど、普段あまり外食しない私は、海外旅行に行って、何を食べるかはとても大事だ。美味しいものを食べると、旅の思い出も良くなる。良くなるどころか、何を食べたかが旅の印象を作るくらいだ。 北欧フィンランド。北欧といえば、サーモ…
フィンランドのデザイン、マリメッコ、イッタラ、アラビア、アアルト・・・・ その延長のように考えて、訪れた東京、サントリー美術館で開催されていた「森と湖の国、フィンランドデザイン」展。 フィンランドに広がる自然のように自由にのびのびとしたガラ…
2019年3月、フィンランド、リーヒマキにあるフィンランド国立ガラス美術館へ行った。 北欧フィンランドの旅(フィンランド国立ガラス美術館への行き方) 2012年、東京ミッドタウンの中にある、サントリー美術館で開催された。 「森と湖の国 フィンランド・デ…
2019年3月、フィンランド ヴァンター国際空港から、ヘルシンキ ハカニエミ駅前のスカンデック ハカニエミホテルに向かいます。 フィンランド鉄道(VR)でも行けたのだが、ヘルシンキ中央駅でトラムか地下鉄に乗り換えが面倒かな?と思い、 空港から直接バスで…
北欧フィンランド への旅(カタール航空にて成田からヘルシンキ) 2019年3月、 カタール航空を利用して、成田空港から中東カタール、ドーハー空港を経由し、 フィンランド ヴァンター国際空港へ向かいます。 〜カタール航空会社について〜 カタール航空は、…
2012年に東京サントリー美術館で開催された、 「森と湖の国 フィンランド ・デザイン」 覚えているだろうか?ガラス作品に魅了された事、思ってもいなかった自由な創造的な世界が広がっていた事。(少なくとも私は未知の世界だった) 北欧、フィンランド 。 …